本日は1名様で出船。
夜中からの爆風、小雨は朝7時半過ぎまで続き出船は8時。
予報以上に風は吹き、体感で北西10m以上は吹いていたと思います。当初は10mポイントに行く予定でしたがお客様のどうしてもの希望で波止前ポイントへ!
爆風によりアンカー打つのに少々手こずりようやくかけたものの風が強すぎてポイント定まらず😭
それでもダンゴを投入しますが向こう側の岸壁にあたる水しぶきがこちら側まで飛んでくる最悪コンディション。
しかし最近よく釣れている30cm前後のアジは相変わらずよく釣れ専門で狙えば面白いと思います。
しかし、サビキ釣りでは大きいアジは釣れず底に落ちるまでに15cm弱のアジにやられてしまいます。ダンゴじゃないとダメな感じです。
風は爆風でしたが打ち始め1時間くらいしてからはチヌの気配ムンムンでしたよ😊
風がもう少し弱ければ・・・・・
アタリは全くとれませんでした。
小雨から雪に変わり波しぶきも被りお客様も船頭も10mポイントに移動する体力は残っていませんでした😭
結局10:15に撤収!まだ今日の感じだと絶対にチヌは釣れますよ😁😁
明日、明後日も出船予定でしたが明日は今日より吹く予報出てますのでとりあえず出船中止に!
日曜日は土曜日の夕方の予報で決めたいと思います。
日曜日お天気マシなら今日のお客様は日曜日に再チャレンジ??
とりあえずアジは入れ食いです😊
(サビキも試しましたがサビキでは厳しいです)