昨日は多少お昼から風も吹きましたがチヌ釣りへ!!
本職の仕事も最近少し落ち着き渡船も天候不良等で出船できず。
てな事でついつい風の無い場所へ😭
最近はお客様と釣りに行く機会が多く皆様よく場所をご存知で😄
昨日も年無し含め3枚。
前々日も小型ながら4枚と今月すでに50枚ペース。
1年を通しかなりの数を釣行しますがほんとに1日やってボーズの日は両手行くか行かないか!!今年は年間800枚を目指したいです😊
さて、海南港はといいますと、風が強く週末になると悪天候とついてませんね~😭😭
2月からは時期的にも積極的に実釣する予定です。
実釣は実際にどんな感じかを調査するのであってたまに毎日ダンゴが入ってるからチヌが良く釣れると思ってる方もいると思いますが私はそうは思っていません。
なので、飼い付けダンゴも全く意味はないと思っています。潮、時合いが良ければチヌは食います。潮ですね!
実績ある(釣れる)ポイントであればエサが入ってなくても釣れます!!
2月からは少しづつお客様増えるかな??年間通し1番水温低く寒い時期になりますが大型目指してぜひ遊びにきてくださいね😆
お待ちしております。